ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > その他 > コロナ関連情報 > 新型コロナウイルス感染症による助成制度等について | 下関市

本文

新型コロナウイルス感染症による助成制度等について | 下関市

更新日:2021年11月29日更新 印刷ページ表示

新型コロナウイルスの感染防止策としての小学校等の臨時休業に伴い、保護者が休職した場合等に、非正規雇用の方を含め、労働基準法の年次有給休暇とは別に、有給の休暇を取得させた企業に対する助成制度が創設されます。

対象 令和2年2月27日から3月31日までに取得した有給休暇
助成内容 有給休暇を取得した対象労働者に支払った賃金相当額
※1日1人当たり8,330円が助成の上限
※大企業、中小企業ともに同様

詳しくは、リーフレットをご覧ください。[PDFファイル/839KB]

山口労働局内に「特別労働相談窓口」を設置しています

場所 山口労働局 雇用環境・均等室内 総合労働相談コーナー
(山口市中河原町6-16 山口地方合同庁舎2号館)
電話 083-995-0398
時間 8時30分~17時15分

※詳細は以下の参考情報「山口労働局」ホームページをご覧ください。

その他参考情報

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)