本文
下関市モーダルシフト利用促進補助制度
更新日:2021年11月29日更新
印刷ページ表示
※荷主の方は、下関にある補助対象者に直接お問い合わせ下さい。
補助対象者
荷主から貨物のコンテナによる輸送を受託した第二種貨物利用運送事業者で、補助対象事業を行う者。
下関海陸運送(株) 日新運輸工業(株) 日本通運(株) トレーディア(株)
補助対象事業
荷主から依頼された貨物のコンテナによる輸送を、下関貨物駅から鉄道を利用して行う事業。
補助対象貨物
下関貨物駅から500km以上鉄道輸送される貨物のうち、次の条件を満たすもの。
- 過去3年度間に鉄道利用実績のない荷主の貨物(新規貨物)
- 過去3年度間に鉄道利用実績のある荷主の貨物で、過去の鉄道利用実績にはない新規納品先への貨物(既存貨物)
補助対象金額等
貨物の種別 | 補助金の額(円)(コンテナ1個当たり) | 同一荷主に対する補助金の上限額(円) | |||
---|---|---|---|---|---|
下関貨物駅からの輸送距離(km) | |||||
500km以上 700km未満 |
700km以上 1000未満 |
1000km以上 | |||
1新規貨物 | 12ft | 17,000円 | 21,000円 | 30,000円 | 500,000円 |
20ft | 29,000円 | 37,000円 | 51,000円 | ||
2既存貨物 | 12ft | 5,000円 | 6,000円 | 9,000円 | |
20ft | 8,000円 | 11,000円 | 15,000円 |